成澤:たしかにお客様から直に感謝の言葉をいただけるのは嬉しいですよね。新しい機器を納品したときに医師の先生から、前よりすごい作業効率が良くなったというお声や、性能がすばらしいなどと言っていただき、嬉しくて営業担当にも報告しました。フィリップスでは関係者全員で仕事をしている感覚を得られると思います。まさにチームワークを日々感じています。
髙橋:私は自分の仕事が少しでも日本の医療を変えるきっかけになればいいと思っていて、それが実現できる会社だと思っています。フィリップスの製品を使うことによって、より安全に医療サービスを提供できるようになり、患者様の満足度を上げていくことが可能です。医療におけるイノベーションを起こすことに注力して取り組んでいきたいです。
上野:あとは家族との時間が増えたことがやっぱり嬉しいですね。子供の用事が入るのって基本的に土日が多いですし、前職では連休も取りづらかったので旅行の計画も立てにくかった。今では、有給休暇を活用して家族といる時間を増やしています。
椴木:わかります!もともと病院勤めだと、5日間続けて働くってどんな感覚だろう? 1週間で絶対連休があるってどんな感じ? という疑問がありましたが、自分の身体をじっくり休める時間やリフレッシュする時間があるのはやっぱり嬉しいですよね。確実に予定は立てやすくなりました。医療機関で働いている人にぜひ知ってもらいたい職場です。