img1

医療の知識を活かして、幅広い仕事へ挑戦できる場所

岡本慎:ISアカウントマネジャー/関東ブロック/つくば営業所
「診療放射線技師」を目指し大学へ。就職先はフィリップス・ジャパンを選択した理由

大学では医学部の保健学科を専攻。資格があれば厳しい社会を生き抜けると思い、国家資格である「診療放射線技師」の勉強をしていました。しかし、いざ就職を意識したとき、自分が将来楽しく働ける職場の選択肢は、病院以外にもあるのではないかと考えるようになったのです。
私が就職活動中に大切にしていたことは、自分がその組織の名刺を持って働きたいかどうか。病院だろうが会社だろうが看板を背負い、誇りを持って働ける場所に挑戦したいという気持ちが芽生えました。
フィリップスは大学の親しい先輩たちも入社している会社だったため、もともと知っていました。ヘルステック領域で世界へ価値を提供する会社ということもあり、これまで大学で勉強した知識を活かしながら働くことができると思ったのです。

面接では自分の経験してきたことや大事にしたいと思っていることを全てオープンに話しました。他社でありがちな質問形式だけの面接ではなく、対話のなかでお互いが思っていることを確認し合うような場でした。学生がリラックスして面接に臨める雰囲気作りもありがたかったです。

入社してから知って驚いたのですが、面接官はとても役職の高い方でした。面接のときは役職は把握していませんでしたが、とにかく当時学生の私の意見や考えを受け止めてくれる、そんな人たちがいるこの会社で私も働きたいと思い入社を決意しました。
どんなに良い製品を扱っていても、最後はお客様へ向き合う姿勢が大事
入社後、まずは新卒同期とともに研修からスタートし、基本的なビジネスマナーや会社についての知識を習得しました。そして、現場へ配属となってから今に至るまで、MRIやCTなどの機器を医療機関へ提案する営業を担っています。

単価は低くても数百万円程、高額なものだと数億円もする機器を扱うのが当社の営業の特徴。しかも、商談の相手は基本的にお医者様や経営者の方が中心なので、最初はできないことだらけでしたが、ある程度医療業界の仕組みを理解していたので、お客様のニーズを汲み取りながら話すことがだんだんとできるようになりました。その点、今振り返ると大学で学んだ医療の知識が活かせていると感じます。

もちろん、それでもわからない点は自分で調べて仕事を進める力が必要ですが、ありがたいことに、フィリップスの先輩社員は尊敬できる方が多く、質問したことは真摯に答えてくれます。逆に、私にも先輩たちから質問を投げかけてくれたり、岡本ならどう考える?や私の意見も組み入れてくれるなど、社歴関係なく対等に接してくれる方たちばかりです。一人前のビジネスパーソンへ育つための恵まれた環境があるので、安心して仕事に取り組めました。

他にも難しいけどやりがいがある点と言えば、商談相手や病院の規模は何ひとつとして同じパターンはないこと。入社して約3年経ちますが、どこも一筋縄ではいかないことだらけです。この環境で結果を出すために重要なことは、言葉にするとシンプルですが、“お客様に真摯に向き合うこと”だと思います。

なぜなら、フィリップスの機器は他社と比較しても性能が優れており、お客様からは「玄人好み」と言われるほど信頼が厚く、最終的にフィリップスの製品をご購入いただくには、僕や会社を好きになっていただくことが大切だからです。真剣に向き合った結果として、「岡本くんから買ってよかったよ」という非常に嬉しい言葉をいただくことがあります。その言葉に値する信頼を得られるように、これからもお客様にとって何が一番良い提案か、ということを大切にしていきたいです。
img1
img1
営業の醍醐味と今後の展望について
商談と聞くと固いイメージがあるかもしれませんが、お客様とはよく冗談を交えながら話すことも多いです。お客様のなかには、新しい機器をご購入していただくために一緒に掛け合ってくださる方もいらっしゃるほどで、お客様と営業の私がタッグを組んで進めて行くことも多いです。人の温かみを感じられる仕事だと思います。素敵なお客様との出会いが多くあることは、この仕事の醍醐味ですね。
そして、僕自身も営業として成長を感じる瞬間があります。それは日ごろからいただける上司からのフィードバックであったり、会社から評価してもらえたときです。ついこの間は、CT部門の営業優秀者に選んでいただき、上位2名で日本を代表してフィリップスの本社があるオランダや、その他のヨーロッパの国々へ行く機会をいただきました。
オランダ本社や工場での研修、現地社員との意見交換をする大変貴重な経験でした。この受賞を通じて、自分の日々行っている仕事が、日本だけでなく世界のPhilipsに貢献できていること、また、Philips の文化は世界共通で一貫性のある本当に素晴らしい会社だということがわかりました。また、自分のbehaviour/仕事に対する姿勢もその精神を反映させたものであるべきだと気づかされました。
このように仕事に対する姿勢や実績をしっかりと評価してくれる点はフィリップスの良いところだと思います。
最後に今後のことについて。当社ではひとつの分野に限らず幅広い仕事に手を挙げることができるため、そういった制度を利用して、営業のみならず、いろいろな仕事を経験したいと思っています。例えば、会社の新しい取り組みを企画・推進していくような仕事であったり、会社を良い方向へ変えていけるようなスケールの大きい仕事など、若いうちから厚みのある経験をしていきたいし、それができる環境があるのがフィリップス・ジャパンの魅力の1つではないでしょうか。
img1
img1